熊本県旭志麓 東博己さん / 有機栽培米(ほん和香珈琲の原料・加工)
「ほん和香珈琲」に使用している玄米は、東さんの有機JAS認定のオーガニック玄米です。
東さんご家族は、熊本県菊池市旭志町で25年以上農薬・化学肥料に頼らないお米作りをされています。
お米以外には、麦や雑穀などを全て農薬・化学肥料不使用の有機栽培で作られています。
一切の農薬を使わずにお米や雑穀を作ることは、並大抵なことではありません。
東さんご家族は、来る日も来る日も雑草取りに追われ、本当に大変な苦労をされたと言います。
病気や虫の発生にも悩まされ、しかも収量も落ちてしまうため、何度も挫けそうになったそうです。
それでも、「将来の子供達のために」という想いでここまで安心・安全なお米作りを続けてこられました。
東さんの田んぼがある菊池市旭志町は、蛍の里としても有名。
鞍岳をはじめとした雄大な山々に囲まれ、阿蘇の伏流水が豊富に流れ込む名水の宝庫です。
東さんの田んぼにも、一切の生活用水が入らない綺麗な阿蘇の伏流水が成す清流が流れ込んでいました。
25年間以上、一切の農薬・化学肥料も使わずに愛情込めて作られたお米。
阿蘇の伏流水が織りなす、蛍が暮らすほどきれいな水と環境。
LASHICUのほん和香珈琲の玄米は、この様な素敵な人と環境によって作られています。
この記事へのコメントはありません。